やってみた内容
コーペイでビットコインを送金する時の手数料を「超節約」に変更して送金してみた。
手順の説明
まず 送信 をタップする。
送金額 (今回は 0.02 BTC = 18,534.23 円) を入力し、右矢印 → をタップする。
残高が足りねーぞ!と怒られた。気にせず OK をタップします。
手数料が通常になっています。これを変更します。赤枠内をタップしてください。
手数料レベルのところを「通常」から「超節約」に変更します。
手数料レベルが 超節約 に変わった!OK をタップします。
手数料計算中… が出てきます。
手数料が 超節約 で設定されている。しかし、それでも 497.5 円 も手数料が掛かるって高い!
赤枠の スライドして送る のところを指でニュイッ!とやって送信します。
確認画面が出てくるので 確認 をタップします。
取引作成中 がぐるぐる回ります。
これ ↓ が出ればオッケー。OK をタップします。
あとは着金するのを待ちましょう。